• 2017.10.17
  • 新着情報

なんでかぼちゃ??

みなさん、こんにちは!10月に入り、虫の声が良く聞こえ、すっかり秋の陽気になりましたね。
10月といえば、ハロウィンがありますね!!この時期、ショッピングモールなどに行くと、かぼちゃの可愛らしい飾り付けや、かぼちゃスイーツをよく目にすると思います。

“ハロウィン”と聞くと、みんな“かぼちゃ”が頭に浮かびますよね?

でも、どうして“ハロウィン=かぼちゃ”なんでしょうか??

ハロウィンは、ヨーロッパのケルト人の秋の豊作を願う収穫祭が起源となっているそうです。

また、ケルト人の習わしでは、11月1日が新しい年の始まりで、10月31日はその前夜となります。
10月31日は収穫祭である同時に、あの世とこの世の境がなくなる日でもあるとされていたそうです。日本のお盆と似ていますね。

もともとは、カブをくりぬいて中に火を灯していたそうです。

ヨーロッパからアメリカに人々が移住していったときに、カブではなく、かぼちゃが使われるようになりました。アメリカでは、かぼちゃが多く収穫されていたからだそうです。

現在でも、スコットランドでは、カブが使われているとのこと。
日本では、アメリカ式のかぼちゃを使う方法が広まっているようです。

このようなことがら“ハロウィン=かぼちゃ”が根付いたようですね。

ころんでも、季節の行事に興味を持ってもらおうと、ハロウィンにちなんだ工作を行っています。

これからクリスマスやお正月・・・季節の行事がたくさんやってきます。季節に合わせて、お子さんが興味を持ってくれるような工作をこれからも考えていこうと思います♪

 

施設見学やお問い合わせは0120-560-166まで